くぎ煮【山椒味】140g入り サービスパック
販売価格: 1,940円(税込)
この商品は軽減税率の対象です。
商品詳細
神戸市垂水区が発祥と言われる
いかなごのくぎ煮
伝統の製造方法で炊いています。
いかなごのくぎ煮造りは、いかなごの鮮度と火力が命です。
当店の加工場は、垂水漁港から数分の場所にあり、 水揚げされたいかなごをすぐにくぎ煮にすることができます。
また、その製造法も昔ながらにこだわり、ざらめ砂糖・醤油・生姜のみの調味料で、 大鍋を使わず少量ずつ強火力で一気に炊き上げます。
大量生産できない製造法です。
でき上がったくぎ煮は生のときの半分程度にまで目方が減ってしまいます。 いかなごの水分を強い火力で、できる限り抜くことで美味しさを凝縮しています。
この製造方法は手造りでしかできない伝統料理法です。 いかなごの目方が大きく減り、効率が非常に悪いことと、 オートメーション化された工場の大鍋では製造できないことから、 大量生産業者では無理な製造法です。
本物のくぎ煮の証。
大量生産されたくぎ煮は、生産性を高めるため原材料に、 水あめ・寒天・みりん・発酵調味料などが使われます。
当店のくぎ煮の原材料は、いかなご・ざらめ砂糖・醤油・生姜のみです。これこそが本物のくぎ煮の証です。
本物のくぎ煮の美味しさをぜひご賞味ください。 妥協せず美味しさを追及するからこそ「昔ながら」にこだわります。
このくぎ煮は、【山椒味】です。
昔ながらの【伝承味】に、味・香り共に国産山椒の最高峰、京都産朝倉山椒の実をいれてさわやかな味に仕上げています。
ご家庭用サービスパック詰めですが、手土産やおすそ分けにもお使いいただけるよう、包装することも可能です。ご注文の際に備考欄にその旨ご記入ください。
原材料
いかなご、砂糖、醤油(小麦、大豆を含む)、生姜(高知県産)、実山椒(京都産)、粉山椒
「本製品で使用しているイカナゴは、えび、かに、いか、さばが混ざる漁法で捕獲しています」
「本製品は落花生加工品と同じ加工場で製造しています。」
内容量・その他サービス対応
内容量 | 140g入り |
---|---|
お好み詰合せ対応 | 詰め合わせできません。 |
全国一律配送料ゆうパケット | 対応しておりません。 |