夏休み(2) 2011年09月02日 夏休みに広島県竹原市に観光に出かけました。 竹原の沖にある大久野島国民休暇村に宿泊しました。 大久野島は太平洋戦争時に毒ガス製造に利用され、当時の地図からも消されていたという、悲しい過去のある島です。 現在は島全体が国民休暇村となり、ウサギがたくさんいる「ウサギの島」として知られています。きれいな海にしかいない「海ボタル」も有名です。上の写真は、足元に寄ってきたウサギ、下の写真は、青く光る海ボタル。 あいにく大雨警報が発令される最悪の天候で、海水浴もサイクリングもできませんでしたが、ウサギにえさをあげて早々に帰途につきました。 それにしても島のウサギ、かわいかったです。人を見かけると一生懸命走ってきて「ご飯ちょうだい」って感じで前に座ります。 エサは休暇村本館で購入しました。与えてはいけないものを与えあてウサギが病気になることもあるそうです。 «前 次» 日記